日本語教育ニュース

文書の過去の版を表示しています。


日本語教師読本 Wiki に戻る


日本語教育関連の新着情報

👉 Googleで検索した結果から新着記事を自動収集したものです。更新は日に数回程度。



■ キーワードでピックアップ 

フィードとは?どうやって収集しているのか

「日本語教育」

「日本語教師」

「日本語学校」

登録日本語教員

認定日本語教育機関

日本語能力試験

日本語教師 求人

技能実習

特定技能

育成就労

多文化共生

不法就労

入管法 違反

外国人




■ 新着論文 

👉 CiNiiの新着順の検索結果のフィードです。ソースのアーカイブが更新されれば即時反映されますが、更新はそれぞれのアーカイブの仕様次第で、だいたい月一程度。

日本語教育(CiNii)

日本語教師(CiNii)

日本語学校(CiNii)

第二言語習得(CiNii)



■ SNSの新着情報 



👉 リアルタイム検索の結果へのリンクです。アクセスの度に更新されます。




ニュースピックアップ


👉 日本語教育関連のニュースから手動でピックアップしたものです。過去ログは一番下にあります。</fs>

日本語教育ニュース



みんなの日本語 第3版 が出る

『みんなの日本語 初級 第3版』発行のお知らせ|スリーエーネットワーク https://www.3anet.co.jp/minnanonihongo_dai3pan.html



特定技能で給料天引き

「初任給0円」外国人が飲食店提訴 特定技能制度とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3326f989eddc02c3b4dcca9bc2bb4e6ca08bd5cb



外国人労働者の手数料の透明化の記事

» 外国人労働者の手数料「透明化を」 月給2カ月分まで容認する政府省令案に企業側から懸念 | 労基旬報オンライン https://roukijp.jp/?p=15180

技能実習生の支払い費用に関する実態調査の結果について(2021年法務省調査) https://www.moj.go.jp/isa/content/001377469.pdf



参院選では「外国人問題」が争点のひとつに。

この種のことは、ネット上にも記事が多く残るでしょうから、項目だけで。

いよいよそうなったか、という気もしますし、早いという気もします。海外で移民が「問題」として話題になり選挙で争点になりだしたのは移民の比率が10%を超え、(特に若者の)失業率が同じ水準になり深刻化してきたころからというカンジですから、日本はまだ問題自体が無い段階でザワザワと話題になってしまったという印象です。議席数が1割以下の泡沫政党が争点化し、それにのっかってネットでも話題にする人が増えたことで問題化のブースト現象みたいなことになっていったと思います。

しかし、バズったからというだけではない要素もあるように思います。地方の深刻な不景気、社会の階層化、国際的なプレゼンスが低下することを埋めるような「スゴい日本」空気が、上のような、オールドカマーとニューカマーの対立を煽りかねない上のような投稿もバズる要因でもあると思います。日本語教育関係者も、不用意にも、イイネをしたり、拡散してました。多くの人、特に中高年にとって、神社や寺で鳥居で懸垂したり、桜の木を折ったりというのは、子供頃やったことがあるはずのことで、(中高生カップルはもっと「不謹慎な」ことをする定番の場所でもありますし)決して「豚箱にぶち込む」ようなことではなかったはずです。

» “どこの国の移民問題も、ニューカマーとオールドカマーの(多層的な)対立が深刻な問題なんですが、そういう視点も日本語教育の世界にはあまり無いです。これから顕在化してくると思います。” / X https://x.com/webjapanese/status/1766691313418895436






21年 東京国際学院

👉 住みやすさの指標になりそうだと思ったので、目にとまったものを記録していくことにしました。

クリックすると開き、再びクリックで閉じます

👉 移民・難民関連で時々出てくる団体であるPOSSEに関する告発関連。裁判になりそうですので経緯を記録することにしました。

クリックすると開き、再びクリックで閉じます



2024年は埼玉県、特に川口市周辺のトルコ国籍のクルド人の人達が治安を悪化させているという話がSNSでよく話題になりました。ある地域が特定の外国人が多いから治安が、という話はよくあることなので、ひとつのサンプルとしてピックアップしてみます。いろいろあるので、少しずつ検証していきたいと思います。

クリックすると開き、再びクリックで閉じます



👉 以下は日本語学校の不祥事あるあるのまとめみたいなものです 



  ニュースピックアップの過去ログのみを対象にした検索です。ユーザー登録が必要です。


コロナ関連の過去ログ

2020~2023年6月までのコロナ関連の過去ログ